- けんよ
- I
けんよ【権輿】(1)物事のはじめ。 はじまり。 起こり。 濫觴(ランシヨウ)。(2)〔「けんね(懸念)」の転じた「けんにょ」を「けんよ」の連声と誤解してできたもの〕気がかり。 心配。~も無・い意に介さない。 あずかり知らない。II
「押せさよいさとうたへど~・い顔して居る/浮世草子・一代男 4」
けんよ【肩輿】肩にかつぐ乗り物。 手輿(タコシ)のようなものにも駕籠(カゴ)にもいう。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.